こんにちは、ほたるです。
このページでは、私のことやブログのこと、
どんなふうに発信していきたいかをまとめています。
はじめて来てくれた方も、
いつも見てくれている方も、
読んでもらえたら嬉しいです。
ほたるについて(プロフィール)
『今日もほたるは、カフェにいる。』を運営しています。
普段はカフェで働きながら、
空手の黒帯を目指して汗を流したり、
虫の観察や愛犬と過ごして癒されたり、
美術館でぼんやり過ごしたり…。
いろんな日々の中で感じたことを、
そっと言葉にして綴っています。
明るく見えるかもしれないけれど、
実は人の気持ちに敏感で、ちょっぴり繊細。
自分のことをうまく話すのが得意ではないけれど、
文章にすると少しだけ素直になれる気がして、
このブログをはじめてみました。
このブログについて(コンセプト)
『今日もほたるは、カフェにいる。』は、
日々のなかにある“静かな時間”を言葉にするブログです。
読んだ人の心が、少しふっとゆるむような。
忙しい日常の合間に、深呼吸できるような。
そんな場所になれたらと思って綴っています。
テーマは特化していないけれど、
わたし自身の暮らしや感情の動きを通して、
「わかる気がする」
「なんとなく気持ちが落ち着いた」
「自分だけじゃないんだって思えた」
「もう少し頑張ってみようかな」
そんな共感が生まれる空間を目指しています。
カテゴリ紹介(世界観ベース)
このブログでは、以下のようなカテゴリで記事を分けています。
#カフェ日記
カフェで働くなかで感じたことや、
心がふと動いた出来事の記録です。
#空手とわたし
黒帯を目指してコツコツがんばる、
ちょっと照れくさい努力の話。
#深呼吸ノート
美術館・虫・愛犬――
心が整う時間の中で見つけた、静かな気づきたち。
#ひとりごと
誰かに話すほどでもないけれど、
気づいてもらえたら嬉しい感情の断片。
#ほたかふぇ秘話
撮影や投稿の裏側、
ほたるのちょっとした“ひみつ”を
こっそり書く場所です。
この先にやってみたいこと/更新スタイル
これからは、もっと
「自分らしい文章」を増やしていきたいなと思っています。
たとえば:
- 今日の中にふと見つけた、小さな気づき
- ファンクラブのことや、撮影の裏話
- 書きためていた小さな物語や、写真と一緒の記録
無理なく、ゆるく、でも芯のある更新ができたら嬉しいです。
読んでくれるあなたと、
静かに繋がれる場所になりますように。
お問い合わせ・SNS・リンクなどの案内
今日も、ほたるはカフェにいます。
なんでもない日も、特別な日も、
ふらっと立ち寄ってくれたら嬉しいな。